2021年9月現在・・アルコールを辞めてもうすぐ2年。
その間は一度もお酒を飲みたいとは思わず、逆に一度飲んでしまったら
きっと面倒くさいなという気持ちの方が強かった気がします。
ブログ更新しました!
自分を変えたくて変えたくてしょうがなかったのが、お酒を辞めた一番の理由でした。
2019年11月、自分の仕事や今の環境に大きな不満はないけれど、今までに得られなかった物(なにか)が欲しい・・

それと引き換えに差し出す物を決めようと思った時に、
一番難しいだろうと思っていたお酒を辞めることを考えてみました。
それには実は大きな引き金になった事がありました。
仕事終わりに職場の人から飲みに誘われ、ハイペースで飲んでしまった
(実は、飲まされてしまった、)後、電車での帰り道、途中でトイレに降りて
そこでメガネを忘れたり、次の日も体調が悪く
今なら辞められるかも!と思ったのが決定的でした。
今までは、お酒を週に1日抜くことすら出来なかったので
禁酒にチャレンジしては挫折・・
絶対無理とあきらめていたのが、
今回こそ真剣に「お酒を辞めようと!固い決意をして、
翌日、家にあるお酒を全て捨てました!
たばこは20年間愛煙家でしたが、40歳前に突然辞めようと思って、
やめることができたから、
まず単純に「自分で辞めようと強く思うこと」がやはり大切で、
人生のターニングポイントを深く考えることで、
断酒に成功出来たのだと思います。

仕事が終わりビールを飲む、毎日毎日このルーティン
今日も一日よく頑張った!お疲れさんと
一日の区切りを付けるために、
30年以上もお酒を飲んでいました!
20代からアパレル業界にいた私は
仕事終わりに、駅ナカでスタッフと飲む1杯の
ビールが最高に好きでした!
アパレル業界から派遣業界に移ってからは
さすがに仕事帰りのビールは少なくなりましたが
家ではやはり毎日飲み続けていました。
今まで、出産と入院の時だけは禁酒しましたが、
他の365日は毎日ほんとうによく飲んでました!
生前、アル中で苦しんでいた父と私を重ね合わせ、
家族からお酒に対して年々厳しく言われるように。
うるさく言われるほど辞めたくない気持ちになったり・・
複雑な心境になっていた時期も飲み続けてしまい
大人げない自分に嫌気がさしていました。
晩年の父の認知症は、やはりお酒が原因で
私も年を重ねる事に物忘れが恐怖に。
このままだと自分の認知症リスクが分かる
遺伝子検査も恐くて出来ない状況でした。
お酒のメリットは何もないと
最近耳にするようになり
お酒を辞めてび本当に良かったです!
脳トレを習慣にして、もう少し先に
遺伝子検査をしてみようと思っています。
30年以上、ほとんど毎日飲み続けていた
そんな私がピタッとお酒を突然辞めたのだから、
みんなかなり驚いてました!
今までと同じでいつの間にか飲み始めているだろうと
思われていましたが、2年近くなり
今回は違うとやっと分かってくれたようです。
ビールの代わりに炭酸水が日常になりました!
以前は、炭酸水と言えばウィスキーや焼酎用でしたが、
今はその時の気分でリンゴ酢やカルピスなどを入れて
飲むのがもっぱらのお気に入りです。
炭酸のどこしで充分満たされています。
最近、ソーダストリームはあちこちの店頭でも見かけるようになりました。
私は確か5~6年くらい前に購入してずっと愛用しているお気に入りです。
普通の水があっという間に炭酸水にできます!
炭酸の強弱も調整できて、コンセントがなく電気代もかからない
専用のボンベ(1本で500mのペットボトル120本分)で
1本が@18円とかなりお得!
ペットボトルと違いゴミもでないのでとても重宝してます。
炭酸水は、お料理にもかなり使えます♪
煮物や天ぷらの衣など肉が軟らかくなったり魚のぬめり・生臭さが取れて
素材に味が早くしみて時短になったり・・とても便利なんです!
|
お酒を辞めたと公言して良かった事は、
飲みに誘われる回数が減り、少し寂しい気もしますが、
今はコロナ禍なので人生色々あるなぁ・・と感慨深いです。
自分の時間が増えた事は嬉しい限りです。
その他にも
- 毎日、体調がよい。
- 認知症になるリスクが軽減した。
- 時間とお金の節約は計り知れない。
- 食生活を見直すきっかけになった。
- 健康に目覚める事ができた。
- 運動が益々好きになり若返った気がする。
2年経った今、人生が変わるきっかけになった事は
間違いないです。
50歳を過ぎてからめっきりアルコールが
弱くなった気がしていました。
それは周りの人達も同様で
女性は更年期前後にホルモンバランスが大きく
変わり体調の変化が出やすいと・・
そこでアルコールに依存する傾向も出てきたり
悪循環になってしまうケースもあるなどと
恐い話も耳にしていたので
本当に辞められて良かったです。
実際に良いことしかないです。
あののどごし・・と言ったら炭酸水でOKなので
是非お試しください。
ノンアルコールはあまりオススメしない理由は
アルコールがゼロでは無いと聞いた事があるのと
アルコールが付くモノからやはり遠ざかった方がベストだと思います。
今回は辞めた当初から、お酒を飲みたいと思わなくなりました、、
それは今でもそうだし今後も多分そうだと思います。
それは食生活を白米から玄米へ変えたり、
朝のルーティンワークを変えたりしているうちに、
いつも元気で調子がいいからだと思います♫
以前は、お酒を飲めないか、お酒を飲まない人は、
人生もったいないな・・などと勝手に思っていた事もありましたが
イヤイヤ、お酒のまない人生サイコーです!!
大事な人生を変えていきたいから・・・
自分に少し自信が持てた事が嬉しく
やっと新たな1歩を踏み出せた気がします!
2年後の今でも毎日炭酸水で充実しています。
本日もありがとうございました。
