心とカラダのバランスを整え、外見もStyle Upしてわくわくしたい✨
久しぶりに短い記事をupしました。
年齢を重ねて多少の体型変化があっても、自由に着たい物を着こなせてStyle upできたらいいなと思っています。
私がアパレルからはなれて心がけてきたことは、体重よりも見た目重視のカラダ作りです。
直近、2年間は座り仕事でお腹周りが目立つようになり、家ではスタンディングデスク(去年の夏)を使い始め、ワークアウトを開始、ランニングをスタートしてお腹周りは、スッキリしてきました。
折返しを過ぎて、女性ホルモンのバランスの乱れやお肌のくすみなどが気になるものの、最近は人と会う機会がめっきり少なくなり、余計に手抜きをしていた自分がいました。
心とカラダのバランスを整えながら、着こなしの元となる外見を磨く事にも注力せねばと最近やっと意識し始めました。

人生100年時代、ボケずに元気に生き抜くためには、睡眠(7時間)・運動・朝散歩を徹底して、オシャレにもどんどん挑戦していく事が、若々しさの秘訣かもしれません。
洋服を着たときに、スッキリ綺麗に見えるか、Style Upしてわくわくできたら完成です。
最近は、オフショルダーやゆるくてぶかっとした細見えしないシルエットも多いので、洋服の着方に少し注意が必要な気がします。
洋服のリメイクのご紹介や着回しや着こなし提案で、同世代の方たちに役立つ事を少しずつ発信していこうと思っています。
ゆくゆくは、ミーマワールドが広がり楽しい商品が作れたらいいなと、夢ができました!
先日、ハンドメイドでブラウスに黒いお花のレースを縫い付けて、リメイクしました。まだレース生地があるので、夏に向けてTシャツにもチクチク縫い付けようと思っています。
風の時代、軽やかにいきたいですね。
本日も読んでいただきありがとうございました。